【過去問分析】歴史能力検定試験2級合格:45日独学勉強法/通訳案内士免除科目

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
りのい

歴史能力検定2級、独学合格しました!

りのい

70点でした

筆者の【独学】資格取得履歴
  • 秘書検定2級
  • 衛生管理者
  • 簿記検定2級
  • 宅建士
  • TOEIC895点
  • 国内旅行業務取扱管理者(2023年9月)
タップできる目次

歴史能力検定2級:練習問題

公式ホームページに練習問題がありました

歴史能力検定2級:過去問分析と感想(2022/2023)

りのい

2022.2023年度分を分析しました

歴史能力検定過去問:基本情報
  • 大問は5つ
  • マークシート45問、記述5問(各大問1問)
  • ①原始・古代史 10問(記述1)、②③中世・近世史 20問(記述2)、④⑤近現代史 20問(記述2)
  • 年代順並べ替え問題 5問(各大問1つ)
  • 地図問題 4~5問
  • 試験時間50分
  • 合格基準は6割程度(詳細不明)
  • (恐らく)記述・マークシート共に1題2点×50問=100点(公式未発表)

1回受験の素人意見です。参考程度にお読みください

歴史能力検定過去問:個人的見解
  • 各大問の冒頭文は通読する必要はない。各設問を確認後、冒頭文に戻ると時間が短縮される
  • 知らない単語等があっても、消去法でなんとかなる問題も多い
  • 一部のみでも年表を覚えておくと、解ける問題が増える
  • 文化史では書物関連の問題が多め
  • できない問題は早めに諦める
  • 最後まで諦めずに粘る

歴史能力検定2級過去問分析:大問1

原始・古代の習慣・制度に関する文章を読み、あとの問いに答える


地図問題 1問 遺物が出土された場所を選択(2022.2023)
年代順並べ替え 1問 広範囲の時代区分より出題(2022)狭い範囲の時代区分からの出題(2023)
記述問題 1問 漢字〇字で記述(2022年遺物の名称.2023年遺跡の名称)
その他 7問 難問(と思われる)が1.2問(2022.2023)

歴史能力検定2級過去問分析:大問2

中世の風習・習慣に関する文章を読み、あとの問いに答える


地図問題 1問 歴史的出来事が起こった場所を選択(2022.2023)
年代順並べ替え 1問 広範囲の時代区分より出題(2022.2023)
記述問題 1問 漢字〇字で記述(2022年史書名.2023年制度の名称)
古い資料読み取り 1問 カタカナ漢字交じりで書かれた資料の読み取り(2023のみ)
その他 7.8問 難問(と思われる)が1問(2022.2023)

歴史能力検定2級過去問分析:大問3

江戸時代の人物・制度に関する文章を読み、あとの問いに答える


地図問題 1問 歴史的な場所を選択(2023のみ)
年代順並べ替え 1問 狭い範囲の時代区分より出題(2022.2023)
記述問題 1問 漢字〇字で記述(2022年該当人物の成果の名称.2023年施設の名称)
その他 7.8問 難問(と思われる)が1問(2022.2023)

歴史能力検定2級過去問分析:大問4

近現代の制度・人物に関する文章を読み、あとの問いに答える


年代順並べ替え 1問 狭い範囲の時代区分より出題(2022.2023)
記述問題 1問 漢字〇字で記述(2022年団体の名称.2023年人物名)
古い資料読み取り 1問 カタカナ漢字交じりで書かれた資料の読み取り(2023のみ)
その他 7.8問 難問(と思われる)が1問(2022.2023)

歴史能力検定2級過去問分析:大問5

近現代の人物の自伝・回顧録(同人2種類)を読み、あとの問いに答える


年代順並べ替え 1問 狭い範囲の時代区分より出題(2022.2023)
地図問題 1問 歴史的な場所を選択(2023のみ)
記述問題 1問 漢字〇字で記述(2022年出来事の名称.2023年人物の名前)
その他 7.8問 難問(と思われる)が1問(2022.2023)

歴史能力検定2級:合格用教材

高校の歴史教科書・副本

りのい

家にあった日本史教科書・副本を使用

多くの方のおすすめは【詳説日本史B】【山川 詳説日本史図録】です。
より詳しい解説が載っているようです

YouTube動画

学生用に多くの動画がアップされています。
Try ITやYouTube高校をよく見ていました。

単語として覚えられない個別の出来事(例:永享の乱)をYouTubeで理解することで、暗記に繋がります。

りのい

各首相を時系列で覚えるのにも役立った

動画はやっぱりわかりやすい

市販の過去問題集

2022年度分の全級の過去問記載の問題集。
2021年度以前の過去問を希望する場合は、別途購入する必要があります。

複数年分の過去問を1冊にしてほしかった・・・

市販の日本史問題集

りのい

薄くて評判の良さそうな問題集にしました

スキャナ読み込み→iPadminiのGoodnoteアプリへ→オレンジペンで解答を手書き→赤シートで勉強

全ての空欄に手書きで入力するのはたいへんでしたが、記述問題対策と思ってひたすら解答を写しました。
また空欄(オレンジ)部分だけでなく、全ての文書を音読するよう心がけていました。

Audibleで日本史講義を聞く

りのい

いちばん簡単

Amazonが提供する「聞く読書」Audible
勉強前からのヘビーユーザーですが、歴史勉強の教材も豊富に揃っています。

Audibleで”日本史”と検索すると、451件も見つかりました

小学生用の教材もわかりやすい

りのい

金谷先生の本を繰り返し聞いています

ダウンロードしています

  • 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】 原始・古代史
  • 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】 中世・近世史 
  • 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】 近現代史
  • 金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】文化史 

上記はAudibleではなくAmazonのレビューです。
レビューも高い金谷先生のわかりやすい講義をAudibleで繰り返し聞くことができます

\ 30日間の無料体験に登録する /

再生速度も調節可能

30日間完全無料
登録後すぐに解約手続きをしても期間が終了日までは無料で聞くことができます。
まずはお試しで無料で聞いてみたい人は登録時に解約手続きまですませてしまいましょう。
知らないうちに課金される不安が解消されます。

\ 30日間の無料体験に登録する /

りのい

無料期間終了時に解約しましたが、再度入りました(笑)

無料アプリ

勉強へのモチベーションが見つからない時はこのアプリ、日本史一問一答
一問一答と書いてありますが、年代順並べ替え問題に役立ちました。
受験直前期に多用し、合格の大きな助けになりました。

歴史能力検定2級:私の勉強方法

満点ではなく、合格を目指しました。『難問は諦め、基本問題は落とさない』を目標にコツコツ勉強しました。

【歴史能力検定合格するために必要な二つの勉強】

①出来事の単語を覚える(30日完成スピードマスター)
②出来事がいつ起こったのかを覚える(日本史一問一答アプリ)

例:『大原女⇒炭売り』とだけ覚えても、いつの時代かわからなければ合格は難しい。

りのい

単語を覚えただけで満足しがちです

資料集最終ページの年表をコピーして全体像を確認
私の勉強法
  • 教科書・資料を読みながら全体像をつかむ
  • 30日完成スピードマスターをひたすら解く
  • 覚えられない出来事はYoutubeで確認
  • 骨伝導イヤホンをつけっぱなし、オーディブルで金谷先生の日本史をエンドレス再生
  • 勉強に疲れたらアプリで気分転換

歴史能力検定2級:勉強期間/勉強時間

勉強期間は45日
トータル勉強時間は200時間程度

思っていたより時間がかかりました。
最後の追い込み時は開館から閉館まで図書館で勉強。
勉強しすぎでわけがわからなくなる、という謎の現象に見舞われました。

りのい

応仁の乱っていつだっけ?

直前に受けた国内旅行取扱業務管理者試験より難しかったです。

歴史能力検定2級:まとめ

  • 50代フルタイム勤務女性でも取得
  • 歴史能力検定2級合格に必要な時間は45日200時間
  • 国内旅行取扱業務管理者試験(9月)⇒ 歴史能力検定2級(11月)のダブル合格は可能
  • 基本的な問題集1冊を繰り返す
  • Audibleなどで常に耳からのインプットをし続ける

\ 30日間の無料体験に登録する /

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 初めまして。同じくこの資格を目指す50代です。(全国通訳案内士試験歴史免除のため)
    勉強時間は約200時間、45日とありますが、オーディオやYouTube、アプリなどを除いたものでしょうか。それとも音声によるインプットも含めたものですか?当方、試験まで3ヶ月なのに中々まとまった時間が取れないのが悩みです💦
    よろしくお願いします。

    • さくらベアさん
      勉強時間は音声によるインプットを除いた時間です。机に向かっていた時間が約200時間です。毎年全国通訳案内士試験の歴史は癖が強いようです。歴史能力検定2級は問題の質が安定しているようですので人によっては取得しやすいようです。時間の制約、年齢による物覚えの悪さ、集中力の欠落など50代にとっては厳しい条件もありますが、若い人にはない”粘り強さ”は強みだと思います。同じく頑張っている50代、励みになります。私も頑張ります!

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次