タイミングを見つけたら、逃さず迷わず旅立ちます。
ずっと行きたかった『大塚国際美術館』『直島』『豊島』『犬島』を堪能してきました。

ラグジュアリーなマダム旅?

がっつり『節約旅』です!
女性ひとり旅におすすめ『四国美術館巡り』
コロナ禍になって3回目のひとり旅、今回のテーマは『アート』
大塚国際美術館(鳴門)・地中美術館(直島)・ベネッセハウスミュージアム(直島)・豊島美術館(豊島)・犬島精錬所美術館(犬島)など、ひたすらアートと戯れてきました。
これから訪れる方の参考になりますように
最終便で徳島へ 徳島泊
徳島⇒鳴門 鳴門海峡で渦潮鑑賞
大塚国際美術館
鳴門⇒高松 高松泊
高松⇒直島
直島観光 高松泊
高松⇒豊島⇒犬島
豊島・犬島観光 高松泊
高松市内観光 高松泊
始発便で高松から帰路に
5日目:高松市内観光
直島・豊島・犬島と、ひたすら観光を楽しんだら、だいぶ疲れがでてきました。高松市内観光を楽しみにしていましたが、元気がでない。
まずはホテルで朝食をとり、ホテルのサウナで整い、マッサージチェアでリラックス


栗林(りつりん)公園
400年の歴史をもち、「特別名勝(お庭の国宝ともいえる)」に指定されている。
広さは、東京ドーム3.5個分
『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』において、「わざわざ旅行する価値がある」を意味する最高評価の三つ星に選ばれています。
≪開 園 日≫ 年中無休
≪営業時間≫ 月によって異なる(ほぼ日の出から日没まで)
≪入 園 料≫ 410円
≪モデルコース≫ ①南庭回遊コース(約60分) ②北庭回遊コース(約40分)


南庭回遊コースをゆっくり回りました。


小雨が降ったりやんだりのなか、散策を終え、人気のうどん屋さんを訪問してみましたが、1時間待ちと言われ諦めました。
だいぶ疲れを感じ、ホテルへ戻ります
ホテル
ホテルで昼寝後、サウナと大浴場。就寝


6日目:高松空港から帰路へ
最終日、チェックアウトして空港へ向かいます
6:00 ホテル発
6:14 県庁通り中央公園前より空港駅バス乗車
7:35 高松空港発
8:50 羽田空港着


旅のまとめ
・気ままに動ける『ひとり旅』はサイコーに楽しい
・大塚美術館・直島・豊島・犬島、アートめぐり旅は満足度の高い旅になった
・初めて行く場所であってもGoogleMapさえ繋がれば、効率的な移動が可能
・外出自粛が解禁されたことで人手が増え、戦略無しに『人気飲食店』に入ることが困難になった。【食】については全く楽しめず残念
この記事が一人旅を楽しむ皆さんのお役に立ちますように
コメント